地元の自然公園で絵を描きました

十月の下旬に、地元の自然公園で二点の絵を描いてきました。

公園内も、すっかり秋の装いです。

コスモス
コスモス
刈り終えた後の田んぼ
刈り終えた後の田んぼ
ススキ
ススキ

/////////////////////////

一点目は、公園内にある池で描きました。

公園内の池
公園内の池

この池にはカワセミを始め、いろいろな鳥が現れる撮影スポットです。
自ずと一眼レフと三脚を持ったカメラマンたちも集まります。

僕は彼らの邪魔にならない場所で(もしかしたら邪魔だったかもしれませんが…)荷物を広げてイーゼルを立て、11時頃から描き始めました。

カワセミに会えることを、少しだけ期待しながら。

まだ紅葉の時期としては早かったのですが、それでも秋になると木々の色が違って見えてきます。

以前は、点描を使った細かいタッチで描いていたのですが、最近はあまりそういう描き方はしていません。

どちらかというと、厚塗りのタッチに近いです。

筆の運びはわりかし適当なのに、離れてみるとそれらしく見えるような描き方を目指しています。

目標はモネを始めとした印象派のタッチですね。

途中経過
途中経過

描いていると、池の中の木に小さな一羽の青い鳥がやってきて、高い声でさえずり始めました。

あっ…カワセミだ!

多分、本物を見たのはこれが初めてです。
思ったよりも小さく、肉眼ではなかなか確認できないほどでした。

僕の近くにいたカメラマンたちもにわかに色めき立って、その姿をカメラに収めていました。

カワセミ
カワセミ

せっかくなので、絵の中にカワセミの姿を描き入れました。

カワセミのアップ
カワセミのアップ

午後4時を過ぎると、日が陰って寒くなってきたので、これで完成ということにしました。

完成した絵
完成した絵

/////////////////////////

二点目は、別の日に公園内にある古民家の近くで描きました。

軒下には、赤い唐辛子が乾燥のため干されていました。
僕はこれを描こうと思って、入り口にイーゼルを立てました。

すると、作業をしていたボランティアの人に注意されました。

「そこだと入る人の邪魔にならないですか?」

ただ、僕はどうしてもここで描きたかったのです。

そこで、青い作業着を着た若い女性の職員さんに尋ねてみると、OKを出してくれたので、僕は10時半頃から描き始めました。

赤い唐辛子
赤い唐辛子

でも、この日はあまり集中が続きませんでした。
天気が曇りで、寒かったせいでもありますね。

描いていると、いつの間にか大きな緑の昆虫が、古民家の柱に止まっていました。

これはキリギリス?それともウマオイでしょうか。

緑の昆虫
緑の昆虫

(あとで調べたら、これはキリギリスのようですが、その中にもいろいろな種類がいるようで、難しかったです…)

さっきの女性の職員さんは、気持ち悪くて触れない様子でした。

「こういう虫、無理なんですよ。飛ぶんじゃないかと思って」

さて、この古民家には、伝統的な遊び道具がいくつも置かれています。
竹とんぼ、竹ぽっくり、将棋盤、お手玉、メンコなど…。

僕は何気なく竹とんぼを手に取ると、練習を始めました。

竹とんぼ
竹とんぼ

最初はうまく飛ばせなかったのですが、だんだんコツをつかんでくると空高く飛ばせるようになりました。

左回りだと飛びますが、右回りだと全く飛びませんね。

そんなことをしながら描き進め、午後4時前にとりあえず完成しました。

赤い唐辛子をもっと目立たせたかったのですが、思ったよりも背景に溶け込んでしまって、狙ったような鮮やかさは出せませんでした。

また、もっと対象物を画面に大きく入れてもよかったと思います。

やっぱり、こういう深みのある絵を、透明水彩と白のガッシュで描くのは難しいのかな…。

完成した絵
完成した絵
絵と風景
絵と風景

この日は絵を描くよりも、竹とんぼを飛ばした方が楽しかったです(笑)

秋の空
秋の空

Keisuke

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です