明日から個展!

明日から個展「ブエン・カミーノ!」開催します~。
絵もなんとか仕上がりました。

飾る絵
飾る絵

このほかに小さな絵を十数点と、
巡礼路で描いたスケッチを2枚展示する予定です。

ただし台風の影響で、もしかしたら開始時間が遅れるかもしれません。
大幅に遅れるようならまた告知します。

ではでは、この辺りで。

Keisuke

 

個展「ブエン・カミーノ!」開催のお知らせ

お久しぶりです。
最近、すっかり更新が途絶えて申し訳ありません。

タイトルの通り、個展を開催します。

ポストカード(表)
ポストカード(表)
ポストカード(裏)
ポストカード(裏)

日時…2018年10月1日(月)~10月5日(金)
時間…11:00~20:00(初日は14:00から、最終日は17:00まで)
場所…デザインフェスタギャラリー原宿 WEST 1-G(前回と同じ場所です)

会期中は在廊する予定です(いないときがあるかもしれませんが…)。

今回は、2014年に歩いたスペインの巡礼路の風景画を展示します。
タイトルの「ブエン・カミーノ」とは、スペイン語で「良き巡礼を!」という意味です。

旅行記も書き直して文庫版の大きさを作ったので、それも販売します。
(今、印刷業者に依頼している段階です)

展示する絵の一部はこちら。

風と星の道:スペインの巡礼路の写真を基に描きました。ペルドン峠という場所で、ここには鉄の板でできた巡礼者の像があります。
風と星の道
僕だけが見つけた道:スペインの巡礼路で撮った写真を基に描きました。ここには誰も来ないので、景色を独り占めすることができました。
僕だけが見つけた道

まだ全ての絵が完成していません。果たして間に合うのかっ?
取り急ぎ、この辺りで。

Keisuke

新春将棋大会に参加しました

2月のことになりますが、YAMATE美術セミナーで行われる「新春将棋大会」に行ってきました。

大会は今年で3回目になりますが、僕が参加するのは初めてです。
将棋が好きな生徒がいて、その人の発案で行われているそうです。

僕も以前から参加したいと思っていたのですが、毎年いつも都合が付かず…。
でも、今年は参加することができました。

/////////////////////////

僕は幼稚園の頃から祖父に教えてもらって、将棋を覚えました。
テレビやネットでプロの対局を見るのは好きなのですが、あまり指すことはありません。

初心者向けとされるコンピューターの「ハム将棋」には勝ったり負けたり。
3手詰めの詰め将棋はほぼ解けますが、5手詰めはなかなか解けないという程度の棋力です。

さて、当日は少し遅刻してしまいました。

セミナーの入り口
セミナーの入り口
庭に梅の花が咲いていました
庭に梅の花が咲いていました

急いで2階のアトリエに上がると、すでに机にはいくつもの将棋盤と駒が並べられていました。
トーナメント表も大きな紙に貼り出されています。

将棋大会の貼り紙
将棋大会の貼り紙

参加者は9名でした。
くじで対戦相手を決め、いよいよ対局開始です。

初戦は大人のTさんと。

考えるTさん
考えるTさん

ぶっつけ本番でドキドキしましたが、無事に勝つことができました!

次の準決勝では小学生のK君と対局。
よくしゃべる子なので、作戦も筒抜けでした(笑)

K君との対局
K君との対局

K君は王様を全く囲わず攻めてきます。
そのため、まず僕は守りを固めてから、じわじわと攻めて勝ちました。
大人げない戦いでごめんね…。

決勝はそのK君のお父さんと。

先生「それじゃ、始めてください」
僕 「あ、その前に意気込みを言ってもいいですか?」
先生「はい、どうぞ」
僕 「お父さん?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど、俺は負けないよ」
先生「おお~、頑張ってね!」

これは佐藤七段がNHK杯で言った台詞をもじったものです。
「豊島? 強いよね」当時のエピソードを佐藤紳哉七段が語る

みんなは何のことかわからず、ぽかーんとしていましたが…。

対局はお互いの飛車を取り合う乱戦に。
途中で有利になったと思ったのですが、一瞬の隙を突かれて負けてしまいました。

悔しかったですが、準優勝できたので満足です。

とても楽しい時間を過ごせました。
機会があれば、将棋道場に行ってみるのもいいかなぁ…。

Keisuke

(追記)次の年も参加しました。記事はこちらです。

アトリエ展!(2018)

先週の日曜日に、YAMATE美術セミナーの「アトリエ展」に行ってきました。

アトリエの入り口
アトリエの入り口

 展示の様子はこんな感じです。
一階には子供たち(と大人たち)の絵が、二階には大人たちの絵が飾られていました。

展示の様子(1)
展示の様子(1)
展示の様子(2)
展示の様子(2)
展示の様子(3)
展示の様子(3)

毎年訪れるたび、これだけの絵には圧倒されますね~。

僕の作品はこちらです。

僕の作品(1)
僕の作品(1)
僕の作品(2)
僕の作品(2)
僕の作品(3)
僕の作品(3)

先生によると、大きな絵よりも小さな絵のほうが評判が良かったのだとか。

午後からは「アトリエ大賞」の授賞式と、映像作品の紹介、それとアトリエの生徒たちで結成された音楽隊の演奏がありました。
「夢をかなえてドラえもん」と「大きな古時計」をみんなで合唱です。

何か楽器が弾けるのもいいなぁ…。
僕も練習してみたいです。

アトリエの庭では「おめんを作ろう」というワークショップが行われていました。

ワークショップ
ワークショップ

年齢を問わず参加して良いとのこと。
そのため、僕も作ってみることにしました。

無計画で進めていき、完成したのがこちら。

作ったお面
作ったお面

何これ、きもっ!
まるでホラーじゃないか…。

でも、作っていてとても楽しかったです~。
まるで子供に戻った気分。

せっかくなので、かぶってみました。

かぶってみた
かぶってみた

あとで他の参加者と一緒に、お面を付けて写真を撮りました。
ユニークなお面を作る子もいましたね。

カオナシと遭遇
カオナシと遭遇

展覧会には、隣に住んでいる奥さんや、僕の職場の人も来てくださいました。
とても感謝しています。

午後6時に終了し、その後はみんなで打ち上げ。
とても楽しかったです。

打ち上げの料理
打ち上げの料理

今回は展示のお手伝いができませんでしたが、またいずれ!
(毎回そんなことを言っているような…)

Keisuke

アトリエ展のお知らせ

ご無沙汰しております。

今年もYAMATE美術セミナーでアトリエ展が開催されます。

アトリエ展のポスター
アトリエ展のポスター

期間は以下の通りです。

3月30日(金) 12:00~20:00
3月31日(土) 10:00~18:00
4月01日(日) 10:00~18:00

僕は大きな絵を2点、小さな絵(以前に北海道で描いたスケッチです)を3点展示します。

大きな絵はこちらです↓

稲村ヶ崎から:湘南の稲村ヶ崎で描きました。遠くに江の島が見えます。
稲村ヶ崎から
梅の咲く町:小田原の曽我梅林で描きました。ちょうど梅の花が見頃で、富士山も見えましたよ。
梅の咲く町

もしよろしければ、遊びに来てください。

Keisuke